徳島県で映像・写真・執筆などのクリエイティブ業を営んでおります、DAISUKE KOBAYASHIです🎣

先日、アジ釣りに行ってきました。釣果はこんな感じ。

丸々と太った良型アジ15匹ほど。

で、アジ釣りというのは実はウソで、そろそろメバルが連れ始める季節なんじゃないかと思い、とあるポイントにメバル調査へ行ってきたら、思いの外良型アジが釣れまくったって話です。

訪れたのは潮がガンガン流れるポイントで、このポイントの釣果の鍵は潮の流れによるヨレを狙うこと。

流れがなければヨレが発生しないため、基本釣るのは難しいようなポイントなのですが、たまたま訪れた時はいい感じに流れており、これは期待できるぞ!と思ったら案の定、70cm級のスズキの「バホッ!」とボイル音があちらこちらで聞こえてきます。

超ウルトラライトなタックルだったのでスズキを掛けるのは避けたいと思いつつ一投目。コツンとバイトがあり、「お、セイゴかな?」なんて合わせてみると上がってきたのはなんと良型のアジ。

サイズこそ23cm程度ですが、どうらや餌を食いまくっている様子で体高と肉厚具合が半端ではありません。

どうやら外灯付近にできるヨレで、流れてくるベイトを待ち構えている様子(お腹見たらイワシ食べてました)。

なので1g程度のジグヘッドを流れに乗せるようコントロールしてやると面白いように食ってきます。一方、流れに歯向かってリトリーブしようものならまず釣れません。これがルアー釣りの面白いところ。

途中60cmほどの真鯛をかけてしまいましたがフックが折れてバラシ。そんな感じで小一時間ほど熱中し、流れが弱くなったタイミングで魚の食い気もやや下がり納竿としました。

他の目ぼしいポイントも回ってみましたが魚っけがあったのは最初に入った所だけ。タイミングとポイント選びがマッチしたようでヨカッタヨ。

あまりにも楽しかったので、なんとかもう一回行けたらなーと思っています。次はどうなんだ?釣れるのか?やっぱ釣れねーかと、経験値アップに繋がりますしね。

で、この日はアジリンガープロが大活躍。

サイズが通常よりもやや大きいので、ジグヘッドを多少重くしてもアジリンガーのリブとボディが水を噛み、フォール速度が遅くなって流れに乗せやすくなるんです。飛距離も伸ばせるので流れの早いエリアでは超おすすめです!

ジグヘッドはアジスタ。アジやメバルを釣る時は僕はここ数年これ一択です。真鯛のフック折れは初めてでしたが、今まで真鯛やスズキを釣ってきた実績の高いジグヘッド。

TICT(ティクト) アジスタ S-1.3g

TICT(ティクト) アジスタ S-1.3g

297円(11/25 18:49時点)
Amazonの情報を掲載しています

使いやすく、コスパも優れているのでめちゃ気に入っているんですよね。