DAISUKE KOBAYASHI

絶対にムカデを寄せ付けないアイテム4選

こんにちは。
映像クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。

ボクは徳島県のド田舎の限界集落に住んでおりまして、割とノンビリとした生活を送っていたりするのですが、田舎に住んでいるとそれなりに困ったこともたくさんあったりします。

梅雨時期から田舎生活での困りごと『ムカデ』の登場!

今時期であれば『虫』の登場が困りの種ですね。
…とは言っても、ボクは基本的に虫は苦手ではありませんので、ゴキブリが出たところで全く動じないどころか、素手で取りに行こうとするぐらい虫は平気だったりします。ゴキブリは噛みませんし、刺しませんからね。触った所で痛くも痒くもありません。

ので、登場されて困る虫は噛んだり、刺したりしてくる虫たちです。そうです。『ムカデ』です。しかもかなり巨大なムカデが平気で出てきます。これは本当に困る!

 

ボクとムカデのストーリー

ボクは巨大なムカデが出るような田舎に住んで約6年ぐらいが経ちます。
軽くボクとムカデのストーリーを書いておくと…

ある夏、裸で寝ていると身体の上を何かが這っている気配がして目を開けてみると!!!15cmぐらいのムカデが身体を這っていたり。

ピタピタのコンプレッションウェアを履くと膝の辺りがモゾモゾと…触ってみるとなんか動く…あれ?この形ヤバくねー?と冷静にコンプレッションウェアを一瞬で脱ぎ捨てなんとか脱出したり。

ジーンズを履いたらモゾモゾして、あれ?これもヤバくねー?と冷静になり、一瞬で脱ぎ捨てたり。

まあ、数々のムカデとの急な出会いがあったわけですが、幸いにも噛まれたことは一度もありません。

 

ムカデの対策方法

長くなりましたがここから本題です。
これから先も噛まれなくはありませんので(アレルギーがあるため噛まれたら後遺症が残る可能性がある)、毎年今時期ボクはひたすら『ムカデ対策』を行うようにしています。

今回はボクがムカデ対策として使っているアイテムたちをご紹介してみようと思います。
実はムカデに毎年噛まれているって方々は、ボクが思っている以上に多い気がしています。日本は湿気が多い国ですからね。毎年噛まれて困っているって方々の参考になれば幸いです。

虫コロリアース パウダースプレー

DSC08299先ずはなんと言ってもコレ!
『虫コロリアース パウダースプレー 450mL』です。めちゃくちゃ効きます!
もし時々ムカデが出現して気持ち悪くて困っている程度であれば、恐らくはコレ一本で解決出来ると思います。それほど効きますし、コレを使うとかなりの確率で家には侵入出来なくなります。

噴き付けておいても直接スプレーでもOK!

DSC08305ボクは主に噴き付けておくスタイルで使っていまして、上の写真のように噴き付けたところが白く残り、ここを歩いたムカデはかなり高い確率で死ぬように感じます。

実際虫コロリアース パウダースプレーを使い始めた年に、家の周りにバタバタと嘘のようにムカデが死んでいるのを発見しましたからね。

虫コロリアース パウダースプレーを使い始めてからはかなりムカデが減ったため、巣となる場所にも少なからず影響を与えているように感じます。

噴き付けておくスタイルがオススメですが、ムカデと遭遇した時には殺虫スプレーとしても使えるので、そうした使い方でもOKです。

ただ注意しておきたいのは、このアイテムはかなり身体に悪いと思われます
間違っても部屋の中では絶対に使わない方が良いでしょうし、ペットを飼っている場合にも噴き付ける場所をかなり選んだほうが良いと思われます。

因みにボクは猫を飼っているため、噴き付ける場所はかなり選ぶようにしています。
ムカデは歩くが飼っている猫は歩かない…そんな場所に噴き付けるようにしています。

虫コロリアース パウダースプレー 殺虫&侵入防止 [450mL]

虫コロリアース パウダースプレー 殺虫&侵入防止 [450mL]

769円(11/23 18:46時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

猫を飼っているため使ったことはありませんが、ペットを飼っていないお家であればスプレータイプよりも粉末タイプの方が良さそうですね。コスパ的にも。

虫コロリアース 粉剤 殺虫&侵入防止 [550g]

虫コロリアース 粉剤 殺虫&侵入防止 [550g]

536円(11/23 18:46時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

クモの巣消滅ジェット

DSC08300次にオススメしたいのはこちら。『クモの巣消滅ジェット 蜘蛛用殺虫剤 駆除+忌避効果 [450mL]』
クモ用でありムカデ用ではありませんが、実はかなりムカデに効くと思われまして、友人からのオススメで今年から導入して使っています。

ジェット式となっているため、上のスプレーでは届かないようなところや、風呂場などにスプレーして使うようにしています。

パッケージも書いてあるとおり、シリコーンコートがかなり効果を長持ちさせている印象があり、スプレーした場所に触れたクモ、ムカデに限らない虫たちがバタバタと死んでいるのを見かけ、最近は毎朝それを掃除するのが日課となっていたりします。

あと、個人的な見解ですが、この死んだ虫をムカデが食べることによってムカデが死んでいる印象がありますね。

 

アース ムカデコロリ

DSC08303次はこちら。『ムカデコロリ 毒餌剤 [容器タイプ 8個入]』
スプレー出来ないエリアをコレでカバーしているイメージですね。猫を飼っていますからね。

DSC08304こちらは家の中に置くのは推奨をしておりませんので、玄関とか家まわりや軒先に設置しています。

スプレーのように分かりやすい効果があるわけではありませんので、効果はそこまで実感はしてしませんが、近くでムカデが何度が死んでいるのを発見したことがあります。無いよりあった方が良いかなと思い、設置していますね。

ムカデコロリ 毒餌剤 [容器タイプ 8個入]

ムカデコロリ 毒餌剤 [容器タイプ 8個入]

552円(11/23 18:46時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

青い森のひば油

DSC08302そして最後にこちら。『青い森のひば油 青森天然ひば精油 100ml ヒノキチオール入り』

こちらは上で紹介してきたアイテムたちとは真逆の完全に天然成分のモノです。
どうやらムカデはこのヒバの臭いが嫌いなようなので、家の中ではこちらを使うようにして、外では化学薬品と、極端に使い分けるようにしています。

 

自作スプレーでムカデ対策

DSC08307使い方としてはこのようにスプレーを自作して、部屋の至るところに噴き付けるようにしています。この臭いを嫌って出ていくムカデを見かけた程なので、殺虫能力はありませんが、効果はそれなりにあるようです。

 

DSC08301ヒバ油スプレーの自作はいたって簡単で、ヒバ油数滴と、上のエタノール十数ミリに、後は水を混ぜるだけです。これで自作ヒバ油スプレーの完成です。

またムカデ対策以外にももちろん使える自作ヒバ油スプレー。風呂場に噴き付けたり、トイレの消臭用に噴き付けたり、簡単な虫よけとしても効果があるため、一本持っておくとかなり重宝します。

数百mlに対し、価格は高く感じるかもしれませんが、数滴でスプレーが作れることを考えると実はかなり安上がりです。よっぽど化学製品の方が高いですよ。

青い森のひば油 青森天然ひば精油 100ml ヒノキチオール入り

青い森のひば油 青森天然ひば精油 100ml ヒノキチオール入り

2,780円(11/23 18:46時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

これでムカデの季節を乗り越えましょう!

毎年進化していくボクのムカデ対策アイテムたち。
一応コレでムカデからの難は逃れていますし、ムカデに噛まれたことはありませんので、試してみる価値は十分にあるのではないでしょうか。

このブログに何度か書いているムカデ記事。
アナリティクスを見る限り、ムカデに困っている方々は想像以上に多いと感じています。
化学製品と天然成分を駆使して、ムカデ対策を万全にしておきましょう!

 

« »